2019.11.30 22:12僕の2019年重大ニュースALOHA!!!一昨日(11/29)に今年の8月で親の後を継いで20年経っていたことと、そして、その8月に娘が帰ってきて一緒に働き出してたことを今更気づいて、自分がいかに一日一日、一瞬一瞬を雑に過ごし過ぎているのかを思い知ったTAKUMIです。今年もあと1ヶ月ですね。今年も本当に...
2019.04.19 00:46水の力先日電柱広告の営業の人が来ました。「何屋って書いて宣伝していいのかわかりません」って言ってお断りしました。365日いろんな人からチャンスを授かり、もはや何屋かわからなくなり、寝ている時間以外ほぼ働いていますが、毎日ココロオドル変な人たちのおかげで楽しい日々を過ごしているtakum...
2019.04.17 00:35ハウオリ大学毎週毎週、ハウオリ大学のワークセッションで日本中のヘアサロンを旅して、ちょっとクセの強い美容師さんとの出逢いにビビりつつも楽しみを覚え、ハウオリの旅が永遠に続くことを願うTAKUMIです。「髪型」は、その後にその人が誰かと逢って会話が弾むシーンを想定してつくることが大切です。その...
2019.04.04 15:02「令和時代」に向けて。「令和」の意味するものの一つに一人ひとりの日本人が、明日への希望と共に、それぞれの花を大きく咲かせることができる。そうしたきっかけを担う日本人でありたい。という思いが込められていると聞いてそうだ!そうだ!と、思い切り共感するものの、自分の人生振り返ってみたら、逆に、いろんな人から...
2019.03.26 23:42ハウオリで縮毛矯正を卒業しよう!Aloha!!!Takumiです!卒業シーズンのピークも過ぎて、新生活に向けてバタバタと忙しい日々を送っている頃でしょうか。僕も今年は娘たち3人が一気に卒業。長女はテキサスからフロリダへ、次女は福岡から大分へ、三女は茨城から東京へと、3人とも一気に新生活モードという、我が家にとっ...
2019.02.05 18:46ノウハウとメソッドこれについては人それぞれ色々と解釈があると思いますが僕にとって、ノウハウとは、点。メソッドとは、線。と捉えております。そして、美容師にとってノウハウとは、技術手法メソッドとは、経営手法そういった意味で、美髪矯正ハウオリは技術ノウハウ、ハウオリ大学は経営メソッドです。僕にとって愉し...
2019.01.23 21:08自己紹介僕の中で最も当たり前でしかなかったことが、実は他の人からみたらめちゃくちゃオタクレベルであることを知り、それも一つや二つではなくいくつもあることに今頃になって気づき、自分のオタク魂にちょっと引いてる岩上巧です。今日は最近、SNSで友達になってくれる人やフォローしてくれる人がめちゃ...
2018.11.27 00:19完成と感性「完成」は作品を見て選ばれ「感性」は人を見て選ばれる完成と感性「完成」とは、ビジュアル、クオリティ、ポジション、規模、エリア、瞬間、ランキング、成果、成功を追求し表現すること。「感性」とは、見たり、聴いたり、触れたり、嗅いだり、味わったり、繋がったり、離れたり、失敗したり、成功し...
2018.08.29 02:29ハウオリの旅 in 大阪水だけしか使わないからハウオリいけるちゃいますか?と、大阪での24時間テレビチャリティー募金支援活動イベントからお誘いをいただき、心斎橋までハウオリ旅に行って参りました!「薬剤を一切使わずに髪が変わるの?」と皆さんからの疑いの眼差しを全身に浴びつつのイベントスタート。開始5分後、...
2018.03.05 23:45mahaloco物語 第3話子供のカット僕が密かに髪型の仕上がりで意識していることは、大人の髪型でも子供の髪型でも、仕上がった雰囲気はその人のお母さんの悦びと繋がっているか。だったりします。昨日も三女のカットをしたのですが妻が喜んでくれているのが何よりとても嬉しかった。我々大人は、親に色々なきっかけを与えて...
2018.02.26 05:10僕の髪型のつくり方Aloha!先日ご紹介で人材派遣会社でお勤めの方の髪の相談を受けました。この方は2年ほど工場で勤め、業務用商材の営業に転職し、その後、今の仕事に就いたとのこと。そして、今のお仕事はとにかくやりがいがあって楽しいとのこと。休日なのにスーツで過ごすあたりが今の暮らしの充実感が伝わって...