2017.01.03 08:55セッション今日は娘と「和装ヘア」のセッションをしました。9:30から始まって完成したのは15:30。6時間かかりました。娘は未熟な自分に悔しかったのか、途中、涙流してました。投げ出さずに、最後までよくやり抜きました。
2016.12.26 23:04父はモノで喜ぶが、母はモノではモノタリナイ一番大切にしたいのは、何ですか?最も力を入れたいことは、何ですか?最後はどんな人と、一緒に人生を過ごしたいですか?僕は「家族」です。でも、母に最近「ありがとう」って気持ち、ちゃんと伝てません。いつでも自分のことは二の次で、常に縁の下の力持ち。気づけば手はカサカサで顔はシワシワで髪...
2016.12.24 02:48メリークリスマス りな もか らんりなー!!!そっちはどうだ?寒くないか?もかぁ〜!!!おかえりーお正月、日本髪の特訓しようなー。ら〜ん!!!オリジナル曲最高!毎日聞いてるよ。曲名決まったのか?りな もか らん!最近嬉しかったこと、なんかあった?パパは仕事でこんな嬉しいことがあったよ。先日な、いつも担当してるお客...
2016.12.21 23:27大嫌い弟の歌にこんな歌がありますhttps://m.youtube.com/watch?v=NI1I_cNVyFc朝ですがこんな気分だったので、今日はこのBGMでブログを書いてます。僕は「急にどうしちゃったの」という言葉が大嫌いです。ダメ出しはするけど褒めはしない。地域性なのでしょうか...
2016.12.21 13:49大失態ハウオリ3年続けてきて後悔していることがあります。それはパーマ液やトリートメント材を一切使わず、お客様の髪がとにかく劇的に変わった事実。正直、こんなにも変わるなんて思ってもいなかったし、どうして変わるのかも今まで説明できないままでした。しかも頭皮のコンディションまで変わるなんて、...
2016.12.15 23:55ほどよい距離感僕は食事の際、相手とどんな時間を過ごしたいか」を想像して店を選びます。僕にとって移動距離も店のムードも、全て食事の一部。ここでいいやは絶対にありえません。食事のジャンルも鍋なのか、中華なのか、地元ならではの店なのか、ホームパーティーなのか、はたまたファミレスなのか。全て相手とのこ...
2016.12.15 14:11「AI」 vs 「愛」AI(エーアイ)の技術(人工知能)が進めば進むほど、未来はどんどん人を必要としなくるそうです。時代が進み、なんでも人の行動パターンがわかってきたんですね。反対に「愛」とは、その人にしかわからない言葉にならない感情から生まれた特別な気持ち。説明できないんですよね。そして「愛」とは、...
2016.12.12 02:46自信がないから「NO!」と言えない自分。こんな自分を克服したい。僕の夢の一つに「我が子がやがて大人なった時、大切な人のために生きる自信ある人になっていること。」という夢があります。そのためにも親である自分が夢にチャレンジする姿を子どもに感じてもらえたら。って日々チャレンジしています。