2019.03.26 23:42ハウオリで縮毛矯正を卒業しよう!Aloha!!!Takumiです!卒業シーズンのピークも過ぎて、新生活に向けてバタバタと忙しい日々を送っている頃でしょうか。僕も今年は娘たち3人が一気に卒業。長女はテキサスからフロリダへ、次女は福岡から大分へ、三女は茨城から東京へと、3人とも一気に新生活モードという、我が家にとっ...
2019.03.25 00:25君の思考は今どっち?おはようございます。昨日は美容師なのにヨガイベントのメインステージで謎のMCの依頼を受けて、日曜日なのに美容師を離れてMCになれてまた新たな世界が広がったTAKUMIです。イベントのMCの依頼はTAKUMIまで。どうぞよろしくお願いします(笑)「お客さんが増える思考」と「仲間が増...
2019.02.22 02:37はじめの一歩応援オタクタクミ↑↑↑これはmahalocoの求人広告です。「はじめの一歩に寛容で優しい人が溢れたら、もっともっと、おもしろい世の中になるんじゃないか。」って、そんな想いに共感する人たちと成長の過程を愉しみながら、人の変化を一緒に悦べる暮らしを創りたい!って、結構本気で想って生きてます。変わる理...
2019.02.11 14:15事情 その人にしかわからないどうしていいかわからない日々つらい、つらい出来事があるわけで。それでもなんか声に出して誰かに聞いてほしいって想いがいっぱいいっぱい、あるわけで。そして、髪を切る僕なんかにさりげなく、勇気を出して打ち明けてくれたりするわけで。僕は、ただただ話を聞いてちょっとで...
2019.02.10 01:53僕のイベントのつくり方僕は本業は美容師でイベントプロデュースは副業です。そして、昔からなぜかいろんなイベント主催者様からご相談をいただきます。僕がイベントづくりでみなさんに必ずアドバイスするのはただ一つ「そのイベントは終わった後、参加した人たちの交流は途切れず続くのか」もっと簡単に言うと「新しい友達や...
2019.02.05 18:46ノウハウとメソッドこれについては人それぞれ色々と解釈があると思いますが僕にとって、ノウハウとは、点。メソッドとは、線。と捉えております。そして、美容師にとってノウハウとは、技術手法メソッドとは、経営手法そういった意味で、美髪矯正ハウオリは技術ノウハウ、ハウオリ大学は経営メソッドです。僕にとって愉し...
2019.01.23 21:08自己紹介僕の中で最も当たり前でしかなかったことが、実は他の人からみたらめちゃくちゃオタクレベルであることを知り、それも一つや二つではなくいくつもあることに今頃になって気づき、自分のオタク魂にちょっと引いてる岩上巧です。今日は最近、SNSで友達になってくれる人やフォローしてくれる人がめちゃ...
2018.11.27 00:19完成と感性「完成」は作品を見て選ばれ「感性」は人を見て選ばれる完成と感性「完成」とは、ビジュアル、クオリティ、ポジション、規模、エリア、瞬間、ランキング、成果、成功を追求し表現すること。「感性」とは、見たり、聴いたり、触れたり、嗅いだり、味わったり、繋がったり、離れたり、失敗したり、成功し...
2018.11.17 02:45サロンワーク中に髪型をつくりながらふと舞い降りてきた言葉をメモしてみた。1枚目のこれは、僕の担当するお客様を見てふと感じたこと。いつも、この人の挨拶がとても気持ちがいいのは、そういうことだったのかと。
2018.11.15 13:58ハタラクコトヲオモシロク美容師だったり、パーティープロデューサーだったり、イベントプランナーだったり、経営者だったりと、いろんな仕事をさせてもらった上で僕の経験を踏まえて結論から言ってしまうと技術向上とコミュニティづくりだけではハタラクヲオモシロクすることはできません。ハタラクヲオモシロクするためにはも...
2018.08.29 02:29ハウオリの旅 in 大阪水だけしか使わないからハウオリいけるちゃいますか?と、大阪での24時間テレビチャリティー募金支援活動イベントからお誘いをいただき、心斎橋までハウオリ旅に行って参りました!「薬剤を一切使わずに髪が変わるの?」と皆さんからの疑いの眼差しを全身に浴びつつのイベントスタート。開始5分後、...